昔はレコード、カレンダー、ポスター、雑誌等いろいろ持っていたJ9
グッズだったけど、高校卒業して他の事に夢中になってたら手放してしまった。本当に後悔。 なんでもそうだけど、昔好きだったものは取っておくほうがいいね。後で絶対に懐かしむときがくる。 今はオークションが盛んになって昔のものでも手に入るチャンスがあるね。そのチャンスに恵まれて私が手に入れたものをここで自慢しちゃおう。すっげぇお金 使っちゃったよ。 まずDVDは三作ゲット。リージョンコードが違うのでDVDのデッキを日本で購入して電圧変換機を持ってきたよ。 ブライガー超合金とキーホルダー バトレインC3 サスライガー超合金はebayで買った。アメリカ人も持ってる人はいるもんだ。 バトレインC−3もebayなんだけど出品地はフィリピンだった。でもこれ欠品が多くて失敗だった。 べんらぼうに高い金額で競り落としたCD。ブライガーのCDは楽天の探し物コーナーを利用したらお金だけとられて商品届かず騙されてし まった。許せねぇ!(そしてやっとブライガーも手に入ったよ〜) ブライガーの歌やBGMの楽譜が載った本。いつか誰かにピアノで演奏してもらいたいもんだ。 なつかしのアニメディア雑誌の切り抜き。あの頃はまだカセットテープが主に出回っていたからそのレーベルが良くついていた。今じゃそんなの見かけないね。 80年代らしい絵だ。もっときれいに描いて欲しかった。 これもすごい高値でゲット。 でももう今じゃ手に入らないから手に入れられてハッピー 裏は金田さんのイラスト。 設定資料集が載っている本 右側のはアニメージュの付録。 このアイザックをうちの母親はメーテルと呼んだ。 左はジ・アニメかな?右はアニメージュの付録のポストカード。 ぬり絵と絵本 この絵本のエピソードが「銀河の死美人」でいきなり女性のヌードがどーんとでてくる。 こんなの子供がみてもいいんだろうか。内容も難しいぞ。 ロマンアルバム これも昔もっていたはずなのにどっかいっちゃって さらにすごいお金を払ってゲット。 さて同人誌だ。 知らない世界をみたような気分になった。 当事はものすごい数のJ9同人誌があったんだろうな あの当事はなにわあいさんのJ9キャラクターがすごく好きだった。 ほんとかわいい。 なにわあいさんのサイトをみつけてBBSがあったので書き込んだら ちゃんと返事がついていて感動だった。 今でもJ9お好きだといいんだけどな。 ![]() ![]() とうとう手に入れた超変形ブライガーと爆走合身 超変形ブライガーは私のは赤だが、黒もみかけた。 どう違うんだろう。中はいっしょだろうね。 ![]() ブライサンダーと各バイクに変形させてみた。 これよくできてるわ。 セル画を手に入れた これ写真に取ると線がしっかりみえるけど 実物は線がにじんでるというのかかすれているというのか 案外汚らしくみえるものなのね。 これ何話のどこのシーンだろう。 ![]() 続いてバクシンバードをゲット。 競り合ったよ。 それでも今度いつ出てくるかわからなかったので 諦めなかったぞ。
![]() まとめて購入。 ![]() 中身はメカ棒と同じフィギュアが入ってた。 開けても開けてもキッド出てこず。 お町とポヨンばっかり。 ![]() やっとキッド登場。ほっとした。 まだ開けてない袋があるがあのままおいておこう。 ![]() キッドとお町の原画 これってシャープペンシルで描いたものなんだろうね。 原画見る限りではほんと線も綺麗で作画もきれいなんだけど なんで本編だとあんなに崩れるんだろう。 ![]() ![]() またまたセル画ゲット。 ドライバーに扮したキッドは「もいちどブルース」のエピソードに出てきた。 いつも黒い戦闘服だからこういう服をきて変装しているところがちょいと萌え。 さてまたまた次あるかな。 |